BLOG

いつもWORLD ZEROを応援してくださってる皆様、本当に有難うございます。
今度はやたらと長い期間が空いたことをお詫び申し上げます。
現在、長編映画『潜入R ハードミート』の方は、概ね完成に近づきつつある状態です。
多大なる時間がかかってしまい、本当に申し訳ございません。

また、協力してくださった皆様にも本当に有難うございました。


今後はこういった遅れ等をないよう心掛けたいと思っております。


現在、コロナ渦という事もあり、色々把握してくださる方もいるかと思います。
今回の本編も無事公開ができることを・・・ いや、どんなに遅くなっても公開はさせたいと思います!
今後の活動の事も本編が終わり次第、改めて計画していきたいなと思っております。
また、私宏人はまだ出来上がってるわけでもないですが、色々と小~大までの各プロジェクトを検討しております。
今後活動の復活に向けても頑張っていきたいと思いますので、且つて応援くださった方々も是非とも引き続き応援の程宜しくお願い致します。



リストン 宏人

お久しぶりです。 宏人です。

中々練習動画も撮れず最後に上げたのがおよそ3か月前・・・

時間が流れるのは早いものです。

と言いながらも本編も油断しておられず次に備えて編集、編集、編集!

6月,7月には撮るべきカットシーンを全て撮り、撮影終了。

最後に入念のチェックをメンバーとして、予告を上げるといった感じです。

思った以上に細かいところがあるため、編集も当然一回では済まない・・・

一度決めた効果音や色合い等を取り消してやり直す等かなり作業が多い。

自分にも新たな挑戦として取り組んでおります。


6月に練習動画及び何か簡単なアクション短編映画なんかを撮ろうと思ってるので、お楽しみに!

オーナー宏人です。

もう春も過ぎ、そろそろで夏が迫ってきてますね。

本編『潜入R ハードミート』の制作企画から早くも一年以上が経過しました。

現在編集可能な部分を念入りに調整しながら一つ一つ編集中です。

未だ全てのカットシーンを収録していない為、一部編集できないものもありますが可能なとこまで動画を繋げ保留させております。


その他シーン事に効果音音声調整色彩設定等諸々確実に編集中でございます。

まだまだありますが気を抜かず最後まで頑張っていきたいと思います。

予告動画今年夏~秋にかけて1,2本程用意できればなと思っております。

完成は未定。 可能であれば今年中(冬)にと思ってますが遅れる可能性がございます。

遅くても来年春までには公開させてみせますのでどうか気長にお待ちくださいませ。

報告及びブログ更新が延びてしまい申し訳ありません。


これからも活動は少なくとも確実にWORLD ZERO、作品を創っていきますので皆様の応援お待ちしております。


画像は編集加工したカットシーンの一部。

皆様どうもお久しぶりです。

WORLD ZERO担当の宏人です。

2月更新したスタントアクション練習動画No.22はご覧になられましたか?

まだ観ていないという方は以下よりチェック!


今回協力してくださったゲストは中編映画『TF of 3』からちょくちょく参加してくださっている「ひつじ」さん。 2018年3月にも彼を主演としたアクション練習動画を撮りました。

前回では宏人、今回はザッキー

自分は編集だけに取り掛かりましたが、最初の時点で唖然! なんともスピーディーで軽やか! 見ていて気持ちのいい動画となっておりました。 ザッキーの要望を聞き、編集へ!

そして完成は以下のようになりました。 色々な意見あるとは思いますが是非とも応援のお願いします。

これからも我々WORLD ZEROは活動は少なかれど、確実に楽しい作品を心がけて制作していきます。


「ひつじ」さん出演・協力作品:

・TF of 3

・関西特別企画

・Fighting style practice(No.17)/自主制作アクション・スタント練習17

・Fighting style practice(No.22)/自主制作アクション・スタント練習22


上の画像は動画の一部より。

皆様、いつもご視聴、評価有難うございます。 メンバーリーダーのリストン宏人です。

色々なゲストを招いての練習動画、メンバー総出での本編会議等これから頻繁には出来なくなりますが、いつも通りゲストを招いての練習動画や短編動画は出していきますので何卒よろしくお願いします。


現在、私は安定せず中々出演や協力に手付かずな状態です。ですが活動を止めるという事は一切考えておりません。なにせ映画が大好きな自分。更には映画制作が何よりもの最大な趣味! 

そこで現在[制作、製作総指揮、脚本、編集]の方を中心に行います。

自分の出演率が減りますがご了承願います。

また今年中に何か新たな企画をと検討しております。そんなに大きな企画ではございませんが分かり次第報告致します。

また、コメント欄及びTwitterのリプライ、DM等で意見等を募集しております!

「こんな作品を!」「~(映画、俳優)風の映画を再現、企画してほしい!」等々多くの意見を募集しております。

当然我々小規模団体のみではネタや材料などかなり厳しい状態・・・

そこで是非とも皆様のお声をお聞かせください。

皆様の意見から一つ一つ計画していければなと思っております。

皆様の意見お待ちしております。


現在自分が考えている短編作品として「サスペンス」を検討しております。

まだ思いついた段階ですので先にはなりますが、分かり次第ツイッターにて呟こうと思います。


それでは、これからもWORLD ZEROを宜しくお願い致します。

メンバー一同、これからも頑張っていきます!


リーダー:リストン 宏人

8月15日、本編の最終シーンを撮影する為レンタルスタジオに行ってまいりました。

今回初のスタジオ撮影!

費用の関係上3時間だけ借りて全てのシーンを撮ってきました。

3時間と短いこともあり最後は時間が迫り、かなり焦った状態でしたがとりあえずは無事終了。

最後まで撮影することができました。

今作では今までとはまた違うアクションがてんこ盛りです。

また、協力してくださったメンバーのなべ公さんには本当に感謝です。

おかげさまでこちらも本気で演じることができました。

今作で最も緊張するシーン。 本編をお楽しみに!

脚本を再度しっかり確認しセリフ覚え。

アクションシーンは会議で記録した動きを一カットずつ見て繰り返し撮影。

転がりが多いため最後はヘトヘト状態でした。

8/2~4の間に連続で撮影致しました!

本編にて大事な役(女性)をやってくれた「玉鹿みゆう」さん、3日間本当にお疲れ様でした!

まだ製作段階なので詳細は言えませんが、初回ながら割といい感じになったのではと思っております。

いきなりで大変な役ではありますが演じてくれたみゆうさんがすぐに理解してくれ、何とか時間通りに進む事が出来ました!

アクションも会話も迫力ある演技を見せつけてくれました!

完成までまだ程遠いですが、これからも頑張って取り組んでまいります!

上は本編のプレヴュー画像

今回で今作の最終戦のアクション構成をBGMを聞いたりして等かなり細かくしっかりと設定していきました。

次回の時はリハーサル! 今回行ったアクション構造を覚えて今度はスラスラと一カットずつ流れで出来るようにしていきます。

今作では一番の見せ所となるアクションシーン!

皆様こんにちは。 リーダーのリストン宏人です。

先日、本編やっとこさ撮影!と思いきや、雨天により已む無く中止・・・

何とも虚しい気持ちでした・・・

現在いつでも撮影可能な状態。早く撮りたいものだけれど、自分だけでは全く無理な為メンバー協力可能な日に一気に撮れるところは全部撮る予定です。 中々厳しいですが・・・

次回の撮影は来週。そして今週末は道場にて最終戦のアクション構成及びリハーサルを予定しております。 恐らく動きの会議はこれが最後になるかと思います。上手くいくことを祈る。というより絶対やってみせる!

この最終戦は何よりも最大に盛り上がるところでもありますので慎重にやっていく必要がある。自分の一番得意とする投げの取り合いのようなアクション、いわば柔術をお互いやり合うような感じです。

最近練習動画全然撮れてないけど、近いうちにゲストと撮れればと思っております。

本編どうなるか分かりませんがお楽しみに!

皆様の応援お待ちしてます。


WORLD ZERO リーダー:リストン宏人

world_zeroスタッフのなべ公です。先週ぐらいに第四回潜入Rハードミート会議をやったんですけど

主には台本刷ってきてそれを役者達に配ってから後は映画のことについてあれこれ熱く語り合ってました。

驚いたのが今回出席してくれた
たいがーくんやリーダーの宏人くんがすんごい映画詳しいんですよ。いや、映画に興味感心があるからこの集まりがあるわけなんだけど、そりゃあ僕が二人に比べたら無知も同然だっただけかもしれませんが…。

一応ここでは広報とか企画とかまかされておりまして、今のところ宏人くんやザッキーくんが広告とか物販とか代わりにやってくれていてなんだか申し訳ないです…。

僕も身の周りで一緒にやってくれそうな、映画制作に興味がありそうな人を片っ端から誘ってはいるんですがちっとも引っ掛からない状態です。

なんでやろなぁ…。なんて途方に暮れてたりしてると誘って興味ありげな人もはなっから引き気味な人もある共通する質問の仕方をするんですね。

何かというとですね…
『その人達どんな感じ?』って聞いてくるんですよ…
多分雰囲気とか自分が入ったら溶け込めそうかまずきいてくるわけですね

要はサークル感覚のお遊びなのかガチ勢の集まりかきいてるんですね
さっそく遊び勢、ガチ勢を選別してからその人の理想にあうよう組織の雰囲気をコーディネートして挑んだですがまたしても落とし穴が…。

あるガチ勢に気に入ってもらえるよう「うちは本格派よ、俳優志望も感激!」的な勧誘をしたら「練習場所の確保は?資金は?実績は?」って反応が返ってきて、そう、ガチ勢は土台がある前提で初めて交渉が成立することがわかりましたしそういう人はオーディションとかある、駄賃がでる方に行きますしね。

一方遊び勢には「楽しくやってるよ、みんな初心者で始めやすいよ!」なんて言ってみたら
「打ち上げとかあんの?」「てか映画観に行かね?」って反応、これはもう主体が演技とか撮影を終えてた後のことしか考えてないという…。

間がなかなかいない!でもそれって今のworld_zeroのベンチャーっぽい部分に期待と疑心を抱いているからそういう反応が多いんだと思います。期待を上げ、疑念や不安を払拭するためにも是非とも今作の映画成功させたいものです。

趣味を真面目に真剣にやって価値創造ができたのであればそれはかけがえのないものになるはずです。これからも随時メンバーを募集したいと思いますのでどうかよろしくお願いします。





7月2日、午前中から重要キャラを演じる方々と最終確認及び台本渡しを行いました。

某レストランにて長時間今作のとこやこれからの制作や、また色々な映画について熱く語り合いました。

想像以上に色々な意見や感性を発見することができとても充実した会議になったと思います。

また、急遽推薦し参加してくださる方に一気に詳細報告致しました。

いきなりで大変だったと思いますが、今回またしてもご協力してくれて本当に有難うございます。

皆様全力を尽くして撮影に取り組みましょう!

今月から撮影開始! 可能な日は泊りがけでも撮影予定!

お楽しみに!

随時Twitter及びブログ更新致します!

皆様はご覧になりましたでしょうか。おふざけ要素満載!しかし、レスリング固め技は本格的!

今回なべ公さんが初監修する動画となります。

プロレス好きならではの案で驚きでした。

まだご覧になってない方は色々な意見あるとは思いますが是非とも観てみてください。

練習動画開始前に仮面姿を記念撮影!